こんにちは!おさかなパーラダーイス!!!魚を目の前にすると興奮が止まらないシマちゃんです。
今回は、オープンを待ちに待った四国水族館のご紹介です!!
それはもう、半年くらい前から心待ちにしていて・・・公式サイトとツイッターを行ったり来たりする日々でありました・・・。
ブリもさすがに!おさかなを見るとたまらないよね、小魚とか・・・。
それ、ご飯として認識しているよね?
ヤキブリがよだれを垂らしながら楽しんだ館内、さっそく見ていきましょう!
※この記事は2020年6月2日に訪れた情報を元にしています。現在の情報と異なる場合がありますので、必要に応じて管理先にお問い合わせください。
※2020年7月9日現在、コロナウイルスの影響で開催されるイベント等が中止になっています。
四国水族館の近くのホテル・お宿の予約はこちらから☟
タップできるもくじ
四国水族館へGOGO!
四国水族館ってどんなところ?
四国水族館は、香川県綾歌郡宇多津町にある、瀬戸内海に面した水族館です。
四国の有する最高の水景、瀬戸内海・太平洋・川の清流をまるごと、非常に美しく表現しています。
そして、そこにいる生き物たちに優しい環境づくりを徹底しています。
また、AIを取り入れ、日々変化する解説を聞くことが出来るのも特徴の一つ。
「訪れるたびに新しい感動を」。なんて素敵なキャッチフレーズ!何度も訪れたくなること間違いなしです。
※残念ながらAI解説は、コロナウイルス感染予防のためシマちゃんたちが行ったときは中止になっていました・・・再開待ち遠しいっ!!
アクセス
公式サイトにとても分かりやすく記載してくださっていますので、こちらをご覧ください☟
シマちゃんも簡単にご説明しますね!
車で行く場合
水族館への道はとってもわかりやすいです。
四国内はもちろん、神戸・大阪方面や岡山方面からのアクセスも良いのがうれしいですね。
大阪からも2時間強!岡山からは1時間以内!すごい便利。
ただ一つ注意が必要なのは、少しばかり水族館による軽い渋滞が、付近で生じている時があるかもしれません。
電車で行く場合
最寄駅は宇多津駅。北口から出て、約12分で到着します。近い!
飛行機で行く場合
飛行機の場合は、高松空港からの空港リムジンバスが便利です!
約1時間で宇多津駅に到着し、徒歩12分で水族館です。
駐車場について


駐車場はいくつかあって、なんと!!便利なことに、公式サイトではリアルタイムの混み状況を確認することが出来ます。
駐車場の場所と混み状況の確認はこちらから。
確認できるのは、①と③の駐車場の二種類のみですが、特に①は広い駐車場ですので、目安にはなると思います。
また、GWなどの繁忙期にはプラスで450台もの臨時駐車場を用意してくださるようですよ!
ただ混みあう土日祝日は、公共交通機関の利用も推奨しています。
到着!受付をしよう!
水族館についたらまずは受付をしましょう♪
あぁ早く・・・早く魚見たい・・・。
料金
基本料金を記載します。一般団体など、その他の料金形態もありますので、こちらからご確認ください☟
・大人 | 2,200円 |
・小中学生 | 1,200円 |
・3歳以上 | 600円 |
・3歳未満 | 無料 |
受付から早速!お魚たちに会えますよ~~(/・ω・)/






まずは1階から攻める!!
高鳴る鼓動(動悸すら感じる)を抑えて、早速1階から攻めていきましょう!!
ここからが本番ですよ!!!
四国水族館1階マップ
1階マップはこちら☟


イルカホール
受付をして真っ先に目に入るのは、イルカホール。


イルカさんたちを下から見るという、よく考えたらありそうでなかった景色を堪能することが出来ます。
飛び上がるとき、実はものすごいたくましい泳ぎをしていることを、初めて知ることが出来ました。
太平洋ゾーン
どんどん見てゆきましょう!!








深海ゾーン
他にも不可思議な生き物がいっぱいいましたよ!






くらげゾーン
ここは本当に幻想的で。どこもかしこもうっとりする仕上がり・・・。








神無月の景
これぞ四国水族館の象徴!!マスコットキャラクター、しゅこくんのモデルとなったアカシュモクザメを見上げることが出来ます!


瀬戸内ゾーン
海の中から干潟まで、あらゆるシーンが再現されています!!最高!!!












まだまだ見どころがたくさんありますよ!!実際に行って、感動を味わってくださいませ~~~ >゜)))彡
続いて2階へっ!
四国水族館2階マップ
2階マップはこちら☟


イルカプール
ここでは、イルカさんを上から見ることが出来ます。
ショーもここで行われますよ♪
ステージでまったりながめるのもよさそうです・・・うーんデートスポッツっ!!
せとうちデッキ
ここにはみんな大好きペンギンさんがいます!!
アシカさんが優雅に泳いでいるところも見ることが出来ますよ!




渦潮の景
鳴門の象徴!渦潮を再現した水槽があります。なんとここには!ブリ!ブリ―――――――!


久しぶりにお友達に会えて、すっごい嬉しかったよ!!うひょー!
淡水ゾーン
ここでは滝まで見れちゃう!!田んぼもある!!(!?)シマちゃん大好きメダカさんもいます。
ホトケドジョウもいるんだけど、生息域が限られている貴重なお魚ですよ。




カワウソがいた景
カワウソさんもいます。この日は人気すぎて、写真を撮るスペースがなかったので、ぜひご自身の目で見て楽しんできてください♪
特別展示室
とても神秘的な展示がありました。
竜宮城・・・仏さまと水景のコラボレーションです!
四国八十八カ所霊場を再現した荘厳な世界でした。


四国水族その他の施設
その他、お食事の施設も充実しています!
詳細はこちら☟
Cafe Pearl
2階にあるカフェ。ものすごくリアルなラテアートの飲み物なんかもあります!
Cafe Olive
なんとここではシャークバーガーが食べれちゃう!ほかにもしゅこくんおにぎりなど、手軽なご飯が特徴です。
キッチンせとうち
瀬戸内海を一望できる美しいレストラン。次は絶対食べに行きたい!!
ミュージアムショップ
様々な可愛い商品が勢揃いのショップ。なんとここでは、あの!しゅこくんも販売されているんですよ!!
今回シマちゃんたちは、限定フリーパスポート(コロナウイルスの影響で閉館していた時に支援型のフリーパスがあったのです)で入館したので、お土産でしゅこくんを頂いちゃいました >゜)))彡
四国水族館観光のすすめ
基本情報
・施設名 | 四国水族館 |
・住所 | 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4 |
・HP | 公式サイト |
・TEL | 0877-49-4590 |
・営業時間 | こちらをご確認ください |
・定休日 | 年中無休 |
レンタカー
たびらいレンタカー
こちらは高松空港・高松駅・丸亀駅・坂出駅をはじめとした、多くの地点からスタートできます。
比較車の種類も多いのがいいところ!
限定プランや500円割引など、時期によってお得な情報があるので要チェックです♪
四国水族館周辺のホテル・お宿・キャンプ場
まだ四国水族館の近隣のキャンプ場には行けていないのですが、今後調査して記事にする予定です!
期待して待つべしっ!!
シマちゃんとヤキブリの感想
もう!!とにかく美しさと心地よさが詰まった最高の水族館でした。
この水族館を見て、触れて、実際に四国の自然を巡る・・・そんな人が一人でも増えると、徳島県民としてはすごく幸せなことです。
さあさっそく、川遊びでも行こうかしら!?
ちなみに!こちらのキャンプ場は清流・四万十川が目の前で、たくさんの生き物を見ることが出来ました☟
もう行きたい、今行きたい四国水族館。本当にオススメの観光地ですよ!!
ヤキブリの華麗な泳ぎも見れるかも!?
おしまいっ >゜)))彡